甲賀エリア甲賀市・湖南市
戦国の世に名高い甲賀忍者の伝承や
この地の土を活かした信楽焼など、
自然と調和した独自の文化が根付く甲賀エリア。
今も残る自然と文化を感じる時間へ。
〈スポット紹介〉
飾らない信楽の
昔と今を感じる。
信楽の陶を通じた、暮らし、文化を
体感できるOgama。山の傾斜を利用した
登り窯が見学できるほか、陶芸作家による
信楽焼の作品を購入することも可能です。
また、陶芸体験もあり、思う存分、
信楽焼の魅力にふれることができます。
●TEL:0748-82-8066


滋賀の自然に
囲まれた桃源郷が
テーマの美術館。
自然豊かな山奥に位置するMIHO MUSEUM。
施設全体が桃源郷をテーマに設計され、
自然と調和した敷地内は歩くだけで
ため息が出るような美しさです。
館内のエントランスホールから見える
雄大な風景、世界から集められた名品の数々、
自然と美術をゆったりと心ゆくまで
楽しむことができます。
●TEL:0748-82-3411
-
かもしかリゾート
山に囲まれた自然豊かな場所にあり、目の前の川は浅瀬で夏は水遊び場として人気です。敷地内には魅力的な施設が集まっており、日帰りでグラウンドゴルフ・温泉を楽しめるほか、オートキャンプ場やかもしか荘などで宿泊することができます。
●TEL:0748-69-0344
-
甲賀の里忍術村
山の中で忍者修行体験ができ、村には世界一の忍術資料を保有する甲賀忍術博物館や万川集海の著者として知られる藤林保武の一族の家を移築したからくり忍者屋敷があります。
●TEL:0748-88-5000
-
滋賀県立陶芸の森
「やきもの」をテーマにした文化公園内には、陶芸専門の美術館「陶芸館」、信楽焼の最先端を発信するショップ&ギャラリー「信楽産業展示館」、国際文化豊かな滞在制作スタジオ「創作研修館」があります。
●TEL:0748-83-0909
-
北島酒造
仕込み水は琵琶湖の東に広がる鈴鹿山系の伏流水。まろやかな軟水で、米のうまみを優しく引き出します。地元の米を使って、丹精込めて作り上げた地酒の数々をご堪能ください。
●TEL:0748-72-0012
-
十二坊温泉ゆらら
緑あふれる大自然に包まれた天然温泉施設。泉質は神経痛や筋肉痛などに効果があります。また、施設内にはオートキャンプ場もあります。
●TEL:0748-72-8211
-
常楽寺
全ての願いが叶うといわれている常楽寺では、国宝に指定されている本堂と三重塔が出迎えてくれます。境内にある庭は住職自ら手掛けられ、春にはツツジ、夏には青もみじ、秋には紅葉をお楽しみいただけます。
●TEL:0748-77-3089
-
善水寺
病気平癒・身体健全のご利益があります。山の自然と見事に調和した癒しの空間が広がり、時間はゆっくりと流れ、参拝者の心を癒します。夏には青もみじ、秋には紅葉をお楽しみいただけます。
●TEL:0748-72-3730
-
長壽寺
子宝・安産・長寿のご利益があります。山門から本堂までの約200mにおよぶもみじのトンネルが参拝者をお出迎え。秋はもちろん夏の青もみじもお楽しみいただけます。
●TEL:0748-77-3813