甲賀エリア甲賀市・湖南市
戦国の世に名高い甲賀忍者の伝承や
この地の土を活かした信楽焼など、
自然と調和した独自の文化が根付く甲賀エリア。
今も残る自然と文化を感じる時間へ。
〈スポット紹介〉
天台古刹を巡り
天平のロマンを
感じる。
湖南市にある天台宗の古刹「常楽寺」「長壽寺」
「善水寺」を湖南三山と呼びます。
それぞれの創建は奈良時代までさかのぼり、
紅葉の季節はより趣のある佇まいが楽しめます。
また、国宝湖南三山紅葉めぐりの期間中は、
長壽寺と善水寺にて特産物の販売や
イベント等が催されます。
車窓からの景色に、
ローカル線
ならではの
風情を感じる。
貴生川から信楽間を結ぶ、延長14.7kmの鉄道です。
沿線は緑深い高原の急こう配を走り、
車窓からは四季折々の草木が見られ、
素朴で美しい自然が心を和ませてくれます。
のんびりとローカル線の旅を楽しむことができます。
●TEL:0748-82-3391
飾らない信楽の
昔と今を感じる。
信楽の陶を通じた、暮らし、文化を
体感できるOgama。山の傾斜を利用した
登り窯が見学できるほか、陶芸作家による
信楽焼の作品を購入することも可能です。
また、陶芸体験もあり、思う存分、
信楽焼の魅力にふれることができます。
●TEL:0748-82-8066
滋賀の自然に
囲まれた桃源郷が
テーマの美術館。
自然豊かな山奥に位置するMIHO MUSEUM。
施設全体が桃源郷をテーマに設計され、
自然と調和した敷地内は歩くだけで
ため息が出るような美しさです。
館内のエントランスホールから見える
雄大な風景、世界から集められた名品の数々、
自然と美術をゆったりと心ゆくまで
楽しむことができます。
●TEL:0748-82-3411
-
観光インフォメーションセンター 甲賀流リアル忍者館
日本遺産にも認定されている甲賀流忍者をテーマにした総合観光案内所。五遁の術にまつわる体験コーナーや、リアル忍者を紹介する展示などを通して「忍びの里」である甲賀市を周遊できるスタート地点。土産処には、市内特産品や地酒が豊富に並びます。
●TEL:0748-70-2790
-
東海道 石部宿
東海道五十三次の51番目の宿場町。東海道沿いには歌川広重が描いた田楽茶屋を再現した「石部宿 田楽茶屋」があり、地元野菜を使った料理を堪能できます。雨山文化運動公園には、かつての宿場町を再現した「石部宿場の里」やミニチュア模型などの資料を展示した「東海道石部宿歴史民俗資料館」があり、当時の様子を肌で感じることができます。
●TEL:0748-71-2157(湖南市観光協会)
-
湖南市観光発信拠点施設HAT
「魅力ある湖南市をみんなで盛り上げたい」という思いから、様々な飲食店・物産店・体験農場などが集まった施設。湖南市に訪れた方々が様々な魅力に出会えます。お子様連れや高齢者の方、障がい者の方も安心して来場できるよう配慮された設計がなされています。
●TEL:0748-72-0152
-
三雲城址・八丈岩
長享元年に三雲典膳が築城した山城です。当時には珍しい石垣が今も遺っており、多くの山城ファンが訪れる人気スポット。北東尾根筋には高さ8m超の巨石(八丈岩)があり、落ちそうで落ちないことから受験生のパワースポットにもなっています。
●TEL:0748-71-2157
-
正藍染 紺喜染織しょうあいぞめこんきせんしょく
江戸時代中期に京都から伝わった正藍染。機械化が進む今、正藍染の伝統を守り続けている貴重な工房です。紺喜染織ではハンカチやTシャツなどの藍染めを通し、江戸時代から続く技術を体験できます。
●TEL:0748-75-0128
-
西應寺 さいおうじ
花の寺で有名な西應寺は、奈良時代に良弁僧正が創設した古刹。寺では自慢の庭園を眺めながら写経が体験できます。写経後は、住職の法話を聞き、庭園でお抹茶と生菓子をいただくなど、特別なシガリズムを感じる時間が待っています。
●TEL:0748-74-1051
-
近江下田焼陶房
江戸時代中期から伝わる滋賀県指定の伝統工芸品「近江下田焼」を受け継ぐ唯一の陶房。シンプルなデザインと藍色の呉須が特徴で、手作りによる温かみあるものとして贈り物にも最適です。また、陶房では作陶や絵付けなど、心をととのえるシガリズムが体験できます。
●TEL:0748-77-7457
-
十二坊温泉ゆらら
緑あふれる大自然に包まれた天然温泉施設。泉質は神経痛や筋肉痛などに効果があります。また、施設内にはファミリーやソロキャンパー向けのキャンプ場があり、自然の中のシガリズムが体験できます。
●TEL:0748-72-8211
-
滋賀県立陶芸の森
「やきもの」をテーマにした文化公園内には、陶芸専門の美術館「陶芸館」、信楽焼の最先端を発信するショップ&ギャラリー「信楽産業展示館」、国際文化豊かな滞在制作スタジオ「創作研修館」があります。
●TEL:0748-83-0909
-
櫟野寺 らくやじ
「いちいの観音」と親しまれている本尊秘仏の十一面観音坐像をはじめ、甲賀三大佛の木造薬師如来坐像など国指定重要文化財の仏像20体が安置されています。また、四季折々の表情を見せてくれる境内も満喫できます。
●TEL:0748-88-3890
-
鹿深夢の森 かふかゆめのもり
野外イベントで利用される「夢の庭」に子どもたちが楽しめる大型遊具のある「忍者の砦」のほか、甲賀図書情報館、かふか生涯学習館が隣接しています。青空の下でピクニックが満喫できます。
●TEL:0748-69-2208
-
かもしかリゾート
山に囲まれた自然豊かな場所にあり、目の前の川は浅瀬で夏は水遊び場として人気です。敷地内には魅力的な施設が集まっており、日帰りでグラウンドゴルフ・温泉を楽しめるほか、オートキャンプ場やかもしか荘などで宿泊することができます。
●TEL:0748-69-0344
-
甲賀の里忍術村
山の中で忍者修行体験ができ、村には世界一の忍術資料を保有する甲賀忍術博物館や万川集海の著者として知られる藤林保武の一族の家を移築したからくり忍者屋敷があります。
●TEL:0748-88-5000
-
北島酒造
仕込み水は琵琶湖の東に広がる鈴鹿山系の伏流水。まろやかな軟水で、米のうまみを優しく引き出します。地元の米を使って、丹精込めて作り上げた地酒の数々をご堪能ください。
●TEL:0748-72-0012
-
常楽寺
全ての願いが叶うといわれている常楽寺では、国宝に指定されている本堂と三重塔が出迎えてくれます。境内にある庭は住職自ら手掛けられ、春にはツツジ、夏には青もみじ、秋には紅葉をお楽しみいただけます。
●TEL:0748-77-3089
-
善水寺
病気平癒・身体健全のご利益があります。山の自然と見事に調和した癒しの空間が広がり、時間はゆっくりと流れ、参拝者の心を癒します。夏には青もみじ、秋には紅葉をお楽しみいただけます。
●TEL:0748-72-3730
-
長壽寺
子宝・安産・長寿のご利益があります。山門から本堂までの約200mにおよぶもみじのトンネルが参拝者をお出迎え。秋はもちろん夏の青もみじもお楽しみいただけます。
●TEL:0748-77-3813